新入荷再入荷
Make Noise / Strega(ストレガ) モジュラー・シンセサイザー【展示品チョイキズ特価】【渋谷店】|イシバシ楽器 17Shopsキーボード・シンセサイザー

Make Noise / Strega(ストレガ) モジュラー・シンセサイザー【展示品チョイキズ特価】【渋谷店】|イシバシ楽器 17Shops キーボード・シンセサイザー

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 57,750円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :05-4580646111682
中古 :05-45806461116821
メーカー キーボード・シンセサイザー 発売日 2025-06-21 定価 57,750円
原型 キーボード・シンセサイザー
カテゴリ

Make Noise / Strega(ストレガ) モジュラー・シンセサイザー【展示品チョイキズ特価】【渋谷店】|イシバシ楽器 17Shopsキーボード・シンセサイザー

Audio Alchemy - オーディオ錬金術実験場へようこそ

Strega (ストレガ)は Make Noise と Alessandro Cortini(Nine Inch Nails)との共同開発により生まれた実験的なデバイスです。そのコンセプトは「オーディオ錬金術の実験装置」であり、最初は極めて予測が難しい実験結果となることが多々あるでしょう。しかしあなたは Strega に触れるうちにオーディオ錬金術の秘法を会得して、この難解な装置をコントロールし、摩訶不思議なサウンドを生み出すことができるようになります。

主な特徴

Strega を使用したオーディオ錬金は、まず「Activation(アクティベーション = 活性化)」することから始めます。「Tonic」で錬金の素となるオーディオ素材を Strega 内部で発生させるか、または外部からオーディオ素材を壺へと放り込み Activation します。Acivation された素材は「Time / Filter 実験室」へと送り込まれ「Agitation(アジテーション = 攪拌)ジェネレーター」が生成する信号により攪拌されます。実験結果はパネル右上の「Result」から出力されます。

また、パネルに記された金色の線、円、四角形は信号の錬金術的な経路を表しています。この経路をパッチケーブルで接続することはもちろん、あなたが円と四角形に2カ所以上を手で触れる「タッチブリッジ」という秘術を駆使することで、あなたの肉体をもオーディオ錬金に介入させることができるのです。

この実験装置をここで言葉を使用して説明するのは困難です。実際に触れてみて Strega が発する言葉を理解してください。

0-Coast や 0-CTRL と組み合わせて

Strega、0-Coast、0-CTRL。この3台を並べたセットをご覧いただければ説明は不要だと思います。

Strega の筐体サイズは Make Noise のセミモジュラー・シンセサイザー「0-Coast」や、パッチングが可能なコントローラー/シーケンサーの「0-CTRL」と同じサイズです。ご覧の通り、この3台の相性は素晴らしいものです。パッチングを行うことで互いのデバイスが作用し合い、そこから生み出されるサウンドはまさに「無限」です。

もちろん Make Noise のユーロラックモジュールや、世界中のユーロラック・モジュラーシンセサイザーと組み合わせて使用することができます。Strega を導入すればあなたのモジュラー・システムにオーディオ錬金術的哲学を取り入れることができるでしょう。

製品仕様

●7つのソースと13のデスティネーションでパッチング可能

●タッチブリッジとゲートウェイによる瞬間的なモジュレーション・ルーティング

●ユーロラック・モジュラーシンセサイザーの信号と互換性あり

●外部のサウンドと組み合わせたり、加工したりするための外部入力ジャック

●パッチケーブル、出力ケーブル、ACアダプター付属

●ヘッドフォン、ラインレベルのアンプ、ユーロラック出力

●小型堅牢なスチール製エンクロージャー

●0-Coast、0-CTRLと同じ筐体サイズ

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です